User manual - EX-S770取扱説明書

62
動画を撮影する
動画とともに音声も記録されます。音声はモノラルです。
1. 撮影モードにして、カメラを被写体に向ける
2. を押して撮影を開始
する
撮影中は、“”が表示
されます。
3. もう一度 を押して撮
影を終了する
を押す前にメモリー
がいっぱいになると、撮影
は終了します。
ベストショットを利用した動画撮
ベストショット(67ページ)を利用して、カメラが提案するシー
ンを選ぶだけできれいな動画を撮影できます(たとえば、ベスト
ショットの“夜景を写します”を選んでから動画を撮影すると、
夜景を明るく撮影できます)
動画撮影時の手ブレ軽減
動画を撮影するとき、手ブレを軽減しながら撮影することがで
きます(71ページ)ただし、ブレ軽減できるのは手ブレだけで、
被写体ブレには効果がありません。
動画撮影時のご注意
フラッシュは使えません。
音声も同時に記録されますので、次の点に注意してください。
指などでマイクをふさが
ないでください。
録音の対象がカメラから
遠くに離れると、きれい
に録音されません。
撮影中にボタン操作をす
ると、操作音が録音され
ることがあります。
極端に明るい被写体を撮影
しようとすると、液晶モニ
ターの画像に、縦に尾を引
いたような光の帯が表示さ
れる場合があります(スミア現象)が、故障ではありません。
の帯は静止画には記録されませんが、動画にはそのまま記録
されます。
使用するメモリーカードによっては、記録時間がかかるため、
コマ落ちする場合があります。このとき、“”“”が点
滅します。このため、最大転送速度が10MB/s以上のメモリー
カードの使用をおすすめします。
動画撮影中に【】(望遠)を押すと、デジタルズームが動作
します(光学ズームは動作しません)光学ズームを使って
ズーム撮影したいときは、
を押す前に【】(望遠)
押してください。
動画を撮影する(ムービー)
撮影時間
マイク