User manual - EX-S770取扱説明書
静止画を撮影する
53
Վᐎ
• 画面のレイアウトが“ノーマル”(38ページ)のときは、【T】
()
を押すことで発光方法を選ぶことができます。
ᛵ
•
フラッシュ撮影時は、フ
ラッシュが指やストラッ
プで隠れないようにして
ください。
•
ISO感度が“オート”のとき
(87ページ)は感度が高く
なり、フラッシュ使用時に
ノイズが多くなります。
ISO感度を下げるとフラッ
シュが届く範囲は短くな
りますが、ノイズは少なく
なります。
赤目軽減について
夜や暗い室内などで人物をフラッシュ撮影したとき、目が赤く写る
ことがあります。これは、フラッシュ光が目の網膜に反射するため
に起こる現象です。赤目軽減機能を使うと、フラッシュ撮影する前
に赤目用プリ発光(写される人の瞳孔を小さくするためにフラッ
シュが発光)することにより、人の目が赤く写ることを軽減します。
ᛵ
• 赤目軽減機能により撮影する場合は、下記の点に注意して
ください。
– 写される人がフラッシュを注視していないと効果があ
りません。撮影する前にフラッシュを見るように声をか
けておいてください。
– 被写体までの距離が遠いと、効果が現れにくい場合があ
ります。
フラッシュ