User manual - File 2
76
撮影する(応用編)
●動画撮影の種類について
• ムービー
標準的な動画を撮影します(77ページ)。
• ショートムービー
【
】(MOVIE)を1回押すと、その前後の数秒間の動画が記録
されます(77ページ)。
• パストムービー
【
】(MOVIE)を押す約5秒前から動画が記録されます。決定
的瞬間の撮り逃しを防ぐことができます(79ページ)。
• ショートムービー、パストムービー以外のベストショット
モードでの動画撮影
簡単に綺麗な動画を撮影したいときに設定します。あらかじめ
収録されているシーンの中から撮影したいシーンを選び、煩わ
しい設定をカメラにまかせることができます(67ページ)。
参考
• 撮影した動画ファイルは、Windows Media Player9
を使用して、パソコン上で再生することもできます。
動画の画質を設定する
撮影前に、動画撮影時の画質を設定します。動画の画質とは、再
生したときの画像のきめ細かさや滑らかさ、美しさを示す目安で
す。画質を高品位にすると美しく撮影できますが、記録できる撮
影時間は短くなります。
1.
RECモードにして【MENU】を押します。
2.
【왗】【왘】で“画質設定”タブを選びます。
3.
【왖】【왔】で“ 画質”を選び、【왘】を押します。
4.
【왖】【왔】で設定内容を選び、【SET】を押します。
高品位−HQ
(640×480
pixels)
標準−Normal
(640×480
pixels)
長時間−LP
(320×240
pixels)
転送レート
約4.1メガ
ビット/秒
約2.0メガ
ビット/秒
約745キロ
ビット/秒
フレームレート
30フレーム/秒
30フレーム/秒
15フレーム/秒
高画質
低画質
設定内容