User manual - EX-S3取扱説明書

96
パソコンでファイルを見る
このデジタルカメラで扱える画像ファイル
EX-S3で撮影した画像ファイル
DCF規格に対応している画像ファイル
DCF規格の画像ファイルでも、使用できない機能がある場合がありま
す。また、本機以外で撮影された画像の場合、再生にかかる時間が長く
なる場合があります。
パソコン上で内蔵メモリー/メモリーカードを扱
うときの注意点
メモリーの内容をパソコンのハードディスクやCD-R、MO
ディスクなどに保存する際は“DCIM”フォルダごと保存してく
ださい。その際“DCIM”フォルダの名前を年月日などに変え
おくと、あとで整理するときに便利です。ただし、パソコンの
ハードディスクなどに保存したファイルを再度メモリーに戻し
て本機で再生する場合は、フォルダ名をパソコン上でDCIM”
に戻してからご使用ください。本機では“DCIM”以外の名前の
フォルダは認識されません。“DCIM”フォルダ内の他のフォル
ダ名を変えた場合も同様です。元の名前に戻してから使用して
ください。
一度パソコンのハードディスクやCD-R、MOディスクなどに
ファイルを保存したあとのメモリーは、中のファイルをすべて
削除するか、デジタルカメラでフォーマットしてからご使用に
なることをおすすめします。なお、メモリーをフォーマットす
ると、メモリーの内容がすべて消去されますので、フォーマッ
トする際は、本当にフォーマットしてもよいかどうかをよく確
かめてから行ってください。
■フォルダ/ファイルの内容
DCIMフォルダ
デジタルカメラで扱うファイル全てを収めたフォルダです。
記録フォルダ
デジタルカメラで記録したファイルを収めたフォルダです。
画像ファイル
デジタルカメラで撮影した画像ファイルです。
拡張子は「JPG」です。
ムービーファイル
デジタルカメラで撮影したムービーファイルです。
拡張子は「AVI」です。
アルバムフォルダ
アルバム機能で使用するファイルを収めたフォルダです。
アルバムのHTMLファイル
アルバム機能で使用するファイルです。
拡張子は「HTM」です。
お気に入りフォルダ(内蔵メモリーのみ)
お気に入りの画像ファイルを収めたフォルダです。
320×240pixelsの画像として収められています。
DPOFファイルを収めたフォルダ
DPOFファイルなどを収めたフォルダです。
ベストショット用フォルダ(内蔵メモリーのみ)
カスタム登録されたシーンファイルを収めたフォルダです。
カスタム登録されたシーンファイル(内蔵メモリーのみ)
ベストショットモードで使用されるファイルです。