User manual - EX-S3取扱説明書
76
その他の設定について
アラームを鳴らす
指定した時刻にアラームを鳴らし、同時に指定した画像を表示で
きます。最大3つの時刻を設定できます。
アラームを設定する
1.
PLAYモードにして【MENU】を押します。
2.
“再生機能”タブ→“アラーム”と選び、【왘】を押します。
3.
【왖】【왔】で設定したいアラームを選び、【왘】を押します。
4.
【왗】【왘】で項目を選び、【왖】【왔】で設定内容を選びます。
• 時刻、1回/毎日、オン/オフが設定できます。
5.
【DISP】を押します。
• ここで【SET】を押してもアラームの設定を終えることがで
きます。
6.
【왗】【왘】で表示したい画像を選び、【SET】を押します。
7.
内容を確認して【SET】を押します。
• アラームの優先順はアラーム1、アラーム2、アラーム3
です。
ファイルの連番のカウント方法を切り替える
撮影時にファイル(画像データ)に付く連番(66ページ)のカウン
ト方法を切り替えることができます。
1.
RECモードまたはPLAYモードにして【MENU】を押します。
2.
“設定”タブ→“ファイルNo.”と選び、【왘】を押します。
3.
【왖】【왔】で設定内容を選び、【SET】を押します。
メモリする :今まで撮影したファイルの連番を記憶しま
す。ファイルを消去したり、メモリーカー
ドを交換しても、記憶した連番からファイ
ル名を付けます。
メモリしない :ファイルの連番は記憶せずに、最大の連番
+1からファイル名を付けます。