User manual - EX-S20取扱説明書

128


パソコンから本機に取り込んだお手持ちのMP3ファイルの音楽
データを、オーディオプレイヤーとして再生することができま
す。
MP3とはMPEG Audio Layer-3の略で、音声圧縮技術の規格
名です。
●再生可能なファイル:
拡張子が“.MP3”の下記MP3ファイル(Windowsでファイル
名が付けられるファイル)
MPEG-1 Audio Layer-3
ビットレート :32∼320kbps、VBR対応
サンプリング周波数 :32/44.1/48kHz
MPEG-2 Audio Layer-3
ビットレート :8∼160kbps、VBR対応
サンプリング周波数 :16/22.05/24kHz
●再生可能なファイル数:999ファイル

MP3ファイルのフォーマットによっては、音楽データ
を再生できない場合があります。
MP3ファイルには、ビットレート128kbps、サンプ
リング周波数44.1kHzのファイルを推奨します。
MP3ファイルを作成するには、別途、MP3作成ソフ
トとパソコンが必要です。

再生したいMP3ファイルの音楽データは、下記のように操作し
てパソコンから本機に取り込んでください。
1.

メモリーカードにMP3ファイルを取り込みたいときは、あ
らかじめカメラにメモリーカードを入れておいてください
2.


例)Windows XPの場合は、「マイコンピュータ」「リムー
バブルディスク」とクリックします。
Mac OS 9の場合は、「名称未設定」をクリックします。
3.


“AUDIO”フォルダがない場合は、「メモリー内のディレクト
リ構造」(113ページ)を参考にフォルダを作成してください。
4.


“PLAYLIST.TXT”ファイル(133ページ)を作成して
いる場合は、MP3ファイルを追加・削除した際に
“PLAYLIST.TXT”ファイル内のテキストファイルも同
時に修正してください。
ファイルの移動、コピーのしかたは、パソコンに付属の
取扱説明書を参照ください。