User manual - EX-S2

45


撮影した画像を4倍まで拡大して表示させることができます。
1.


2.

3.

4.

で画像を元の大きさに
戻すことができます。
5.




再度 を押すと
で更に画像を拡大/縮
小することができます。
6.


動画は拡大表示できません。

音声付き画像の音量調整は、再生/一時停止中に可能で
す。
カメラに液晶リモコンを接続したときは、音声はスピー
カーではなくステレオヘッドホンから出力されます
(79ページ)。ただし、音声はモノラルとなります。
カメラで録音した音声は、液晶リモコンにより音量調整
することはできません。カメラ本体で操作してくださ
い。
46


撮影した静止画像のサイズを、次の2種類のサイズに変えること
ができます。
640×480pixelsのVGAサイズ
320×240pixelsのQVGAサイズ
VGAサイズ/QVGAサイズの画像は、メールに添付する画像
やホームページに貼り付ける画像に最適です。
1.

2.



3.

4.

640×480
640×480
pixelsのVGAサイズに変えます。
320×240
320×240
pixelsのQVGAサイズに変えます。
キャンセル:リサイズを中止します。

リサイズした画像は、リサイズする前の画像とは別に最
新ファイルとして保存されます。
画像サイズが320×240pixels以下の画像はリサイズ
できません。
このカメラで撮影した画像以外の画像は、リサイズでき
ません。
“このファイルではこの機能は使用できませんと表示さ
れた場合は、リサイズできません。
リサイズした画像を保存できるだけメモリー容量が残っ
ていない場合は、リサイズできません。
47


ムービーモードで撮影した動画を再生することができます。
1.



2.

動画が再生されます。
動画再生中に、次のような操作ができます。
早戻し/早送りする ........................を倒し続ける
再生と一時停止を切り替える .........を押す
一時停止中にコマ送りする ............を倒す
再生を中断する ................................MENU】を押す
音量を調整する(EX-M2のみ).......を倒す

動画を連続して再生することはできません。再度再生し
たいときは、もう一度、上の操作を行ってください。
動画の音量調整は、再生/一時停止中に可能です。
カメラに液晶リモコンを接続したときは、音声はスピー
カーではなくステレオヘッドホンから出力されます
(79ページ)。ただし、音声はモノラルとなります。
カメラで録音した音声は、液晶リモコンにより音量調整
することはできません。カメラ本体で操作してください


アフターレコーディング機能(アフレコ)により、撮影済みの画像
に音声を追加することができます。また、音声付き画像
が表
示される画像)に録音された音声を、記録し直すことができま
す。
録音形式:WAVE/ADPCM記録形式
音声を録音するためのWindows標準フォーマットです。
拡張子は“.WAV”となります。
録音時間:1画像につき最長約30秒間
音声ファイルサイズ:
約120KB(約4KB/秒で30秒間録音時)
1.


2.

3.



動画アイコン
48

4.

5.



1.


2.


3.

音声を消すだけにしたいときは、上の手順3操作後に
【MENU】を押してください。
4.


前に録音していた音声は消え、新しい音声が録音されま
す。

カメラ前面部にある【マイク】
を必ず対象に向けてくださ
い。
指などで【マイク】をふさがな
いようにご注意ください。
録音の対象がカメラから遠くに離れると、きれいに録音
されません。
録音中にボタン操作をすると、操作音が入ることがあり
ます。
音声を追加した画像には、
(音声アイコン)が表示さ
れます。
メモリー容量が少ないときは、録音できない場合があり
ます。
次の場合は音声を追加することはできません。
ムービー画像に音声を追加しようとした場合
画像にメモリープロテクトがかかっている場合
(53ページ)
音声を記録し直した場合または音声を消去した場合、前
に録音していた音声は消え、二度と元に戻すことはでき
ません。音声を記録し直す際は、よく確かめてから行っ
てください。
【マイク】