User manual - EX-S2

41


カメラ前面部にある【マイク】を必ず
対象に向けてください。
指などで【マイク】をふさがないよう
にご注意ください。
録音の対象がカメラから遠くに離れると、きれいに録音されま
せん。
録音中にボタン操作をすると、操作音が入ることがあります。
録音中に【電源ボタン】を押したり【モードスイッチを切り替え
ると、録音は中止となり、その時点までの音声が記録されます。
撮影済みの静止画像に、後から音声を追加(アフターレコーディ
ング機能)することができます。また、録音済みの音声を記録し
直すこともできます(47ページ)
【マイク】
1.

2.
 

3.



ボイスレコードモードに
なります。
4.

録音中は【液晶モニター】“録音時間”を表示します。ま
た、【動作確認用/フラッシュチャージランプ】が緑色に点
滅します。
録音中にを押すと【液晶モニター】が消灯します。音
声の記録が終了すると、再び【液晶モニター】が点灯します。
5.


録音可能時間
42



撮影時の消費電力を抑えたいときなどに、【液晶モニター】を消
することができます。
1.

2.

3.

表示なし:【液晶モニター】が消灯します。
表示あり:【液晶モニター】が点灯します。

次の場合は“表示なし”に設定しても、【液晶モニター
点灯します。
MENU】を押した場合(約1分間表示されます)
【コントロールボタン】왗왘に倒した場合
撮影モードがムービーモード/ボイスレコードモー
ドのとき
音声付き静止画撮影モードで音声を記録しているとき

撮影した直後に【液晶モニター】で撮影した画像を確認することが
できます。
1.

2.

3.

入:撮影直後に【液晶モニター】に撮影した画像が約0.5秒間
表示されます。
切:撮影した画像は表示されません。
43


モードメモリとは、電源を切ったときでも直前の状態を記憶してお
く機能です。電源の入/切で毎回設定をし直す手間がはぶけます。

撮影モード、フラッシュ、デジタルズーム、ホワイトバランス
1.

2.


3.

入:電源を切ったときにその時点の設定を記憶します。
切:電源を切ったときに初期設定に戻ります。
機 能
撮影モード
フラッシュ
デジタルズーム
ホワイトバランス
静止画
オート
オート
最後のモード


【コントロールボタン】왗왘に倒す操作を、4つの中のどれか1
の機能の操作に割り当てることにより、操作しやすくすることが
できます。
1.

2.

3.

で設定した機能が操作できるようになります。
撮影モード (EX-S2は静止画/ベスト
ショット/ムービー、EX-M2は静止画
/ベストショット/ムービー/音声付静
止画/ボイスレコード)が変更できます
(85ページ)
EVシフト 出値(EV値が補正できます(34ペー
ジ)
フラッシュ フラッシュ発光方法が変更できます(31
ページ)
ホワイトバランス
:ホワイトバランスが変更できま(35
ページ)
コントロールボタンの操作を4つの機能
の操作に割り当てません。

初期設定は“撮影モード”の操作となります。

ベストショットモードでは、シーンの選択をしたり、
【モードスイッチ】切り替えたり、電源のオン/オフを
行うと、モードメモリが入/切のどちらに設定されてい
ても、撮影設定(フラッシュ、ホワイトバランス)は各
シーンの初期設定値となります。
ムービーモードでは、モードメモリの入/切の設定に関
わらず、フラッシュは常に発光禁止に設定されます。
44

本機は【液晶モニター】を備えていますので、記録されているファ
イルを本機だけで確認することができます。

記録されているファイルを順次送ったり戻したりしながら見るこ
とができます。
1.


【液晶モニター】に画像ま
たはメッセージが表示さ
れます。
2.


PLAYモードになり、再
生できる状態になります。
3.

を倒す:進みます。
を倒す:戻ります。
【電源ボタン】
【モードスイッチ】


を倒し続けると、ファイルは早送りされます。
このカメラで撮影されたファイルは、簡易画像で表示さ
れます。

音声付きの画像
が表示される画像)を見るときは、下記のよ
うに操作してください。
1.


2.

画像に録音された音声が
スピーカーから再生され
ます。
音声再生中に、次のような操作ができます。
音声を早戻し/早送りする ........を倒し続ける
再生と一時停止を切り替える .....を押す
音量を調整する ............................を倒す
再生を中断する ............................【MENU】を押す