User manual - EX-S12取扱説明書

102
再生時のその他の機能(再生機能)
操作手順p(再生)*カットしたい動画を表示*【MENU】*
再生機能タブ*ムービーカット
以下の3通りの方法で動画の一部をカット(削除)できます。
1.82でカット方法を選び、【SET】を押す
2.46を押して、カットしたい位置(境界のコマ)
を探す
動画を再生し、【SET】を押して一時停止すること
で、カットしたい位置を探すこともできます。再生
中は46を押して、早戻し/早送りすることが
できます。
3. カットしたい位置が決まったら、2を押す
動画をカットする(ムービーカット)
カット(前カット) 選択した場面から前をカットします。
カット(中カット) 選択した場面と場面の間をカットします。
カット(後カット) 選択した場面から後をカットします。
カット
(前カット)
カットしたい最後の場面(コマ)が決まったら、2を押す
カット
(中カット)
カットしたい先頭の場面(コマ)が決まったら、
2
を押す
カットしたい最後の場面(コマ)が決まったら、
2
を押す
カット
(後カット)
カットしたい先頭の場面(コマ)が決まったら、2を押す
}
~
¡
カットされる範囲(赤い部分)
}
~
¡