User manual - EX-N1/EX-N2/EX-N10/EX-N20

37
動画を撮影する/音声を録音する
Վᐎ
動画を長時間撮影した場合、本機は若干熱を持ちますが、故障ではあ
りません。
音声も同時に記録されますので、次の点に注意してください。
指などでマイクをふさがないでください。
録音の対象がカメラから遠くに離れると、きれいに録音されませ
ん。
撮影中にボタン操作をすると、操作音が録音されることがあります。
極端に明るい被写体を撮影しようとすると、液晶モニターの画像に、縦に尾を引いたよ
うな光の帯や画面にピンク色が表示される場合(スミア現象)がありますが、故障ではあ
りません。
内蔵メモリー使用時やメモリーカードの種類によっては、処理速度が遅くなる場合があ
りますので、できるだけ超高速タイプのメモリーカードをご使用ください。ただし、超高
速タイプのメモリーカードであっても、すべての動作を保証することはできません。
画の画質設定によっては、記録時間がかかるため、画像が一瞬途切れたり、音声が中断す
る場合があります。このとき、
»
Y
が点滅します。
動画撮影中は、デジタルズームのみ動作します。光学ズームは動作しませんので、光学
ズームを使いたいときは、
0
(ムービー)を押す前にズーム操作をしてください。
アップで撮影したり、高倍率ズームにすると、画像のブレが目立つ場合があります。ブレ
を防止するためには、三脚を使用することをおすすめします。
動画撮影中は固定焦点で撮影されます。
静止画や動画は撮影せず、音声だけを録音することができます。
録音可能時間に関しては、93ページをご覧ください。
. 音声だけを録音する
1. 撮影モードにして【SET】を押す
2.
8
2
で操作パネル(27ページ)の一番下の項目(BS)
を選び、【SET】を押す
3.
8
2
4
6
“ボイスレコード”のシーンを選び、
【SET】を押す
液晶モニターに
`
が表示されます。
4. シャッターを押して録音を開始す
録音中は、後面ランプが緑色に点滅します。
録音中に【SET】を押すと、その部分にマークが付きます。再生するとき、マークの位
置に簡単に移動できます。
音声だけを録音する聞く(ボイスレコード)
マイク
録音時間
録音可能時間