User manual - EX-H50

48
よりよい撮影のための設定
. メニュー操作の本書記載について
本書ではメニュー操作の手順を下記のように記載します。前記の「撮影メニュー画面の操作
例」(47ページ)の操作手順を例とすると次のような表記になります。
操作手順
r
(撮影)
*
【SET】
*
MENU
*
撮影設定タブ
*
フォーカス方式
メイクアップ(36ページ)および顔検出機能(52ページ)“切”にしないと、オートフォー
カス以外のフォーカス方式に設定することはできません。
※1 ピントが合う距離はレンズ表面からの距離です。
※2 最短距離は光学ズームの位置で変わります。
スーパーマクロについて
被写体にもっとも近寄って撮影できる状態に光学ズームを固定することにより、被写体を
より近くで、より大きく撮影することができます。
撮影設定について(撮影設定)
ピントの合わせ方を変える(フォーカス方式)
設定項目
撮影画面の
アイコン表示
用途
ピントの合わせかた ピントが合う距離
※1
静止画 動画 静止画 動画
Q オート
フォーカス
なし
一般的な
撮影
自動
約10cm~
9
(無限遠
(W端)
距離固定
※2
´ マクロ
近くのもの
を撮影
約2cm~約50cm
(W端から、2段
ズーム時)
Á
スーパー
マクロ
近くのもの
を大きく
撮影
約2cm~約50cm
W
マニュアル
フォーカス
手動でピン
トを合わせ
たい場合
手動
約10cm~
9
(無限遠
(W端)
※2
8
2
T
画質”を選んで
6
を押す
4
6
“画質設定”タブを選ぶ
r
(撮影)を押す
操作手順r(撮影)
*
【SET】
*
MENU
*
画質設定タブ
*
T
画質
【SET】を押す
8
2
で操作パネルの“MENU”
項目を選んで【SET】を押す