User manual - EX-FS10取扱説明書

35
静止画を撮影する(応用)
. 画像サイズを設定する
1. 撮影モードにして【SET】を押す
2. 82操作パネルの一番上の項目(画像サイズ)を選ぶ
3. 46で画像サイズを選び、【SET】を押す
お買い上げいただいたときは、9M(900万画素pixels)で撮影するように設定されてい
ます。
32を選ぶと、プリント用紙の一般的な横縦の比率(3:2 に合うように、画像を3:2
率で撮影します。
HDTVとはHigh Definition TeleVision(高精細テレビ)の略です。HDTVの画面の横縦比
は169で、従来のテレビの画面(43)より横長(ワイド画面)になります。本機はこの
HDTVの画面(ワイド画面)の横縦比に合わせて撮影することができます。
画素数(pixels)
プリント時の
用紙サイズの
目安や用途
特徴
9M(3456×2592) A3プリント
精細な画像が得られ、トリミング(121ページ)
ても画像が粗くなりにくいです。
323456×2304) A3プリント
1693456×1944)
HDTVサイズ
6M(2816×2112) A3プリント
精細な画像が得られます。
4M(2304×1728) A4プリント
2M(1600×1200) L判プリント 画質より、撮影枚数を優先したいときに有効です。
VGA(640×480) Eメール
データ量が少ないので、Eメールに添付するのに有
効です。ただし、画像は粗くなります。