User manual - EX-FC150取扱説明書
79
撮りたいシーンを選んで撮影する(ベストショット)
Վᐎ
• このベストショットシーンで【
Õ
】(連続撮影切替)を押すとベストショットを解除して
連続撮影モードとなります。
• この機能での撮影では、フラッシュは自動的に“
?
”(発光禁止)になります。
• この機能での撮影では、通常より撮影範囲が狭くなります。
• この機能での撮影では、セルフタイマーは無効になります。
• “マルチモーション”での撮影は、被写体が移動(位置を変えながら動く)している場合の
撮影を前提としています。同じ位置での動き(例、ゴルフのスイング、野球のバッティン
グ)ではエラー表示となるか、正常に合成できない場合があります。
• 被写体の動きに合わせて、カメラを振ったり動かしたりすると正常に動作しません。
• エラーが表示される場合は、カメラを固定するか背景を変えて撮影してください。
• “マルチモーション”での撮影で連続撮影する枚数が少ない場合は、合成処理の前にエ
ラー表示となります。その場合は、シャッターの全押しから、すぐに指を離さないように
してください。
• できる限り移動する被写体と背景の色や形、模様の差がある状態で撮影してください。
•
被写体の背景は、できる限り単一の色や単調な模様を避けてください(雲のない青空など)。
• 移動する被写体の間隔が狭いと、被写体が重なってしまい正常に合成できない場合があ
ります。そのような場合は、被写体の間隔があくように操作パネルで連写の速度(連写
fps)を少し遅めに設定してください(52ページ)。
1回シャッターを押すと、連写した画像の中から自動的に、ブレていない画像、被写体の人
物すべての目が開いている画像、被写体の人物すべてができるだけ笑顔の画像を選んで、最
良の1枚を保存します。
1. 撮影モードにして【BS】を押す
良い顔の画像だけ撮影する(いち押しショット)