User manual - EX-FC150取扱説明書
173
その他の設定について
操作手順:【MENU】
*
設定タブ
*
ビデオ出力
本機では、ビデオ信号をNTSCまたはPAL、テレビ画面のアスペクト比(横縦比)を4:3 ま た
は16:9のいずれかで出力できます。
• 撮影モードではテレビ出力できません。
• テレビにカメラを接続して動画を再生したとき、テレビには映像のみが、カメラのモニ
ターには情報表示のみが表示されます。
• お使いのテレビ画面のアスペクト比(4:3または16:9 )に合わせて設定してください。こ
のとき、テレビ側のアスペクト比の設定も正しく設定されていないと、画面が正常に表
示されない場合があります。
• 本機のビデオ方式とテレビのビデオ方式が合わないと正しく表示されません。
• NTSC、PAL以外の方式のテレビでは、画像は正しく表示されません。
操作手順:【MENU】
*
設定タブ
*
起動画面
起動画面にしたい静止画を表示させて“入”を選びます。
• 【
p
】(再生)を押して電源を入れた場合は、起動画面は表示されません。
• 起動画面には、静止画の他にカメラに内蔵されている起動画面用の専用画像が設定でき
ます。
• 登録した起動画面は、内蔵メモリーをフォーマット(174ページ)すると消去されます。
画面の横縦比とビデオ出力の方式を変更する(ビデオ出力)
NTSC 日本のほか、アメリカなどでも使用されています。
PAL ヨーロッパなどで使用されています。
4:3 通常の画面比率のテレビ用
16:9 ワイド画面のテレビ用
撮影した静止画を起動画面に表示させる(起動画面)