User manual - EX-F1取扱説明書

75
撮りたいシーンを選んで撮影す(ベストショット)
“YouTube”で撮影する際、動画撮影開始前にピントを合わせるためには、“撮影設定”
“コンティニアスAF”の設定を“入”にするか、マニュアルフォーカスでフォーカスを合わ
せてから撮影を開始してください。
“夜景を写します”“花火を写します”ではシャッター速度が遅くなります。このシーン
では自動的にノイズ低減処理をしています。撮影の際は手ブレを防ぐため、三脚の使用
をおすすめします。
オークションサイトへの出展品を撮影する“オークション”のシーンを収録しています。
このシーンで撮影した画像は専用のフォルダに記録されますので、パソコンで簡単に検
索することができます(152ページ)
シーンに使用されているサンプル画像は本機で撮影されたものではありません。
被写体の条件によっては、充分な効果が得られなかったり、正しく撮影されない場合が
あります。
選んだシーンの設定内容は変更することができますが、シーンを選び直したり電源を入
れ直すと、設定内容は初期状態に戻ります。
“水の流れを滑らかに写します”“夜景を写します”“夜景と人物を写します”“花火を写
します ”では連写ダイヤルの設定は無効になり、自動的に
t
(一枚撮影)になります。
設定内容をベストショットモードに登録(最大999件)して、同じ設定で撮影することがで
きます。
1. ベストショットのシーン「BEST SHOT(新規登録)のシーンを選ぶ
2.46で登録したい静止画を選ぶ
3.82“登録”を選び、【SET】を押す
登録したシーンには、“マイベストショット”という名前が付きます。
自分好みの設定を登録する(カスタム登録)