User manual - EX-F1取扱説明書
58
静止画を撮影する(応用)
• コントロールダイヤルで速度の上限を設定することができます。この設定をしてお
くと、連写速度の抑制をすることができます。
• 連続撮影できる枚数と、その枚数全てを撮影し終えるま
でにかかる時間(秒)の目安が画面に表示されます。
5. シャッターを押して撮影する
シャッターを押し続けている間、連続撮影します。
シャッターから指を離すと、撮影を停止します。
• 操作4で“AUTO-N”にあわせた場合は、メモ
リーカードの容量がいっぱいになるまで撮影
できますが、“AUTO-N”以外の連写速度設定時
には、シャッターを押し続けている間でも、最
大60枚まで撮影されると撮影を停止します。
•“リング設定”(91ページ)を“連写fps”に設定しておくと、撮影中にファンクション
リングで連写の速度を変えることができます。
6. 連写画像を保存する(64ページ)
シャッターを半押しすると、カメラ内に2秒間の静止画を一時的に記録しながら、記録した
画像をゆっくり再生します。シャッターを全押しするとその時点の静止画が記録されます。
決定的シーンを液晶モニターでスローモーションで見ながら撮影することができます。記
録した静止画の再生速度は8段階で設定できます。
1. 撮影モードにして、モードダイヤルを“
t
”(オート)に合わせる
スローライブを見ながら撮影する
連続撮影可能枚数
秒数
ファンクション
リング
速くなる
(時計方向)
遅くなる
(反時計方向)
*
*