User manual - E-507

76 パームサイズ PC ユーザーズガイド
(3-b) 直接ダイヤルアップ接続する場合
パソコンにモデムと電話回線が接続されており、リモート接続のためのセット
アップが済んでいることが前提となります。また、パソコンには、あらかじめ
Windows CEサービスがインストールされている必要があります(Windows CE
サービスのインストールについては、第6章を参照)
パームサイズPC
デスクトップPC
NOTE
出先からの同期を行うためのパソコンのセットアップについては、83
ページの「リモートコンピュータのセットアップ」を参照してくださ
い。
パームサイPCのダヤルアプ接続設定
パームサイズPC上でのダイヤルアップ接続の設定は、「リモートネットワーク」
使って行います。設定を行う前に、次の点をご確認ください。
(1)接続先に関する情報を手元にそろえておく
電話番号
ネームサーバ情報(プライマリ DNS)
通信速度など、接続環境に関する情報
(2)設定を行う前に、通信に利用する電話/モデム等をセットする
ダイヤルアップ接続の設定時には、接続に利用するモデムの指定が必要です。
デジタル携帯電話やPHSを直接パームサイズPCに接続して通信を行う場合は、
あらかじめこれらを接続した状態にしておいてください。また、カードタイプ
のモデムを利用して通信を行う場合は、モデムカードをあらかじめパームサイ
PC のコンパクトフラッシュカードスロットにセットしておいてください。
なお、カードのセットのしかたやデジタル携帯電話/ PHS のパームサイズ PC
への接続方法については、別冊のハードウェア取扱説明書を参照してください。
第 2 部 PC 連携と通信 77
パームサイズ PC 上でのダイヤルアップ接続の設定は、次の手順で行います。
1. [スタート]メニューをタップし、[プログラム]→[通信]→[リモート
ネットワーク]の順でタップします。
2. 新規の接続設定を作成するために、[新しい接続]アイコンをダブルタップ
します。[新しい接続]画面が表示されます。
78 パームサイズ PC ユーザーズガイド
3. 接続名を入力し、「ダイヤルアップ接続」を選択します。
設定が済んだら[次へ>]をタップしてください。[新しいダイヤル
アップ接続]画面が表示されます。
4. [モデムの選択] ボックスをタップして表示されるドロップダウンリストか
ら、接続に利用するモデムを選択します。
第 2 部 PC 連携と通信 79
5. [モデムの設定]ボタンをタップします。
表示される[デバイスのプロパティ]画面上で、以下の設定を行って
ください。
接続に使う機材や接続
先に応じて変更してく
ださい。
ポートの設定
接続している回線の種類によ
ってはチェックを外す必要が
あります(一部のデジタル携
帯電話やPHSなど)。
デフォルトは120秒になってお
りますが、データ通信カー
により異なった値の入力が必
要な場合があります。
付属のMicrosoft Windows C
E
CD-ROMのReadme.docならび
に、カシオペアホームページ
に案内されておりますので、
ご参照ください。
呼び出しのオプション
[デバイスのプロパティ]画面上のすべての設定が完了したら、[OK]
をタップして画面を閉じます。[新しいダイヤルアップ接続]の画面
に戻ります。