User manual - E-507
39
「メモリ内容の一部に不正な状態を検出しました…」というメッセージが画面に現れた
考えられる原因
何らかの異常が発生した
対処
画面の指示に従って操作してください
参照ページ
35ページ
バックアップ電池を交換したのに「バックアップバッテリが残りわずかです...」というメッセージ
が表示された
考えられる原因
バックアップ電池の極性(+と−の向
き)が正しく取り付けられていない
バックアップ電池をメイン電池よりも
先に入れて放置した
電源がO N のままバックアップ電池を交
換し、そのまま使い続けた
対処
バックアップ電池を取り外した後、再
度正しく取り付ける
メイン電池が正しく取り付けられてい
ることを確認した後、新しいバック
アップ電池に交換する
一度電源をOFFにし、再度ONにする
参照ページ
32ページ
32ページ
ー
タッチスクリーンにタッチしても何も反応しない
考えられる原因
タッチスクリーンの設定がずれている
静電気の影響などでタッチスクリーン
の誤動作が起きている
タッチスクリーンが損傷している
対処
電源ボタンを押しながらアクションコン
トロールを押し、タッチスクリーンの補
正を行う
リセットを行う
お買上げの販売店にお持ち込みいただく
か、最寄りのカシオテクノ・サービスス
テーションに修理依頼してください
参照ページ
17ページ
34ページ
ー
画面がロックして動かない
考えられる原因
何らかの異常が発生した
対処
リセットを行う
リセットしても状態が変化しないとき
にフルリセットを行ってください(ただ
しデータは消去されます)
参照ページ
34ページ
36ページ
40
※ フルリセットを行っても、まだ画面がロックして動かないときは、次の操作を行ってください。
注意
• 次の操作を行うと、メモリに記憶されているすべてのデータが消去されます。
• パソコンやコンパクトフラッシュカードにデータのバックアップを作成したときで
も、次の操作を行った後は、そのバックアップデータを本機に戻さないようにして
ください。
本機のシステムが不安定な状態のときに作成したバックアップデータは、内部に不
安定な要素を持っており、パソコンやコンパクトフラッシュカードから本機に戻す
と、システムに不安定な状態が再現してしまうためです。
• システムに不安定な状態が再現することを防ぐためには、パソコンにデータのバッ
クアップを作成するときに、以下の方法を採用してください。
予定表や連絡先データなどは同期*により、パソコンにデータを転送してください。
その他の各ファイルは、ひとつひとつのファイルをドラッグ&ドロップでパソコン
に転送してください。
* 同期については、「パームサイズ PC ユーザーズガイド」を参照してください。
1. メイン電池とバックアップ電池の両方を取り外します。
2. 約 5 分間、そのまま放置します。
3. メイン電池を取り付けます。
• 必ずメイン電池のみを先に取り付けてください。バックアップ電池を先に取り付ける
と、本機は正常に起動しません。もし正常に起動しない場合は、手順1からやり直して
ください。
4. AC アダプタを接続して充電します。
5. 充電完了後、バックアップ電池を取り付けます。
6. 電池フタ開閉スイッチが、「LOCK」の位置に合っていることを確認してください。
7. 約 5 秒間待って、電源ボタンを押します。
• 画面が以下のように推移します。
(1) 起動画面
(2) タッチスクリーンの補正画面
8. 画面に表示されるガイドに従って、本機の初期設定を順次行ってください。
9. 設定が完了したら、電源ボタンを押して電源を OFF にします。
• パソコンやコンパクトフラッシュカードにバックアップデータがある場合は、上記の作
業の終了後に本機が正常に動作するのを確認した上で、バックアップデータを本機にリ
ストアしてください。バックアップデータのリストアの方法については、「パームサイ
ズPCユーザーズガイド」を参照してください。コンパクトフラッシュカードからのリ
ストアの方法についてはCD-ROMに含まれるカードバックアップツールの説明書を参
照してください。
• 以上の操作を行ったにもかかわらず正常に動作しない場合は、お買上げの販売店または
最寄りのカシオテクノ・サービスステーション(巻末参照)にお問い合わせください。
41
■ 補足
ボタン操作一覧
各キーの操作およびキーの組み合わせ操作によって実行できる機能を以下に示します。
電源OFFの状態で操作可能なキー
電源ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・ 電源をONにします。
ボイス レコーダーボタン ・・・ 電源をONにし、ボイスレコーダーが起動します。ボタンを
押し続けている間、録音が実行され、ボタンを離すと録音が
終了します。
予定表ボタン ・・・・・・・・・・・・・・ 電源をONにし、予定表を表示します。
連絡先ボタン ・・・・・・・・・・・・・・ 電源をONにし、連絡先を表示します。
ランチャーボタン ・・・・・・・・・・ 電源をONにし、Menu(ランチャー)を表示します。
電源ONの状態で操作可能なキー
取り消しボタン+アクションコントロールを押す ・・・ スタートメニューを表示
取り消しボタン+カーソルボタンを上へ押す ・・・・・・・ コントラスト調節(濃くする)
取り消しボタン+カーソルボタンを下へ押す ・・・・・・・ コントラスト調節(淡くする)
取り消しボタン+カーソルボタンを右ヘ押す ・・・・・・・ 画面の明るさ調節(明るくする)
取り消しボタン+カーソルボタンを左ヘ押す ・・・・・・・ 画面の明るさ調節(暗くする)
電源ボタン+アクションコントロールを押す ・・・・・・・ タッチスクリーンの補正
※ スタートメニューについては、「パームサイズPCユーザーズガイド」を参照してくださ
い。
ボタン操作補足
アクションコントロールとカーソルボタンを組み合わせると以下に示すキーのはたらきをし
ます。
アクションコントロール+カーソルボタンの上を押す… Altキー
アクションコントロール+カーソルボタンの下を押す… スペースキー
アクションコントロール+カーソルボタンの右を押す… Tabキー
アクションコントロール+カーソルボタンの左を押す… Back Tab(Shift+Tab)キー
42
仕様
型 式:E-507
表 示:240 × 320ドット
TFTカラー液晶(65536色)
CPU :VR4121
メモリ :32MB(データ記憶領域:最大16MB)
外部インターフェース :
シリアルポート: RS-232C、最大115.2kbps
赤外線ポート : IrDA Ver.1.0準拠、最大115.2kbps、通信距離30cm以下
カードスロット:
コンパクトフラッシュカード Type I/Type II(3.3V仕様)
ヘッドホンジャック :
φ3.5mm
モノラルタイプイヤホン、ステレオタイプイヤホン/ヘッドホンが使用可
電 源:メイン電源: 充電池パック(JK-210LTリチウムイオン充電池)
ACアダプタ(AD-C50200)
バックアップ電池: CR2032リチウム電池×1
消費電力:3.6W
電池寿命:(常温)
メイン電池:
約6時間 連続入力とデータ表示を1:10の割合で繰り返したときで画面の明るさを最
も暗めに設定した場合。ただし、充電条件などにより短くなる場合がありま
す。
約4時間 別売品のデジタル携帯電話接続ケーブルを使用して、デジタル携帯電話での
データ通信を連続して行ったとき
約4時間 別売品のPHS接続ケーブルを使用して、PHSでのデータ通信を連続して行っ
たとき
• 電源OFF時にもメモリ保持などのために微量の電流が必要となりメイン電池は消耗してま
す。
バックアップ電池:
約5年 メイン電池の充電を促す警告メッセージが表示されるたびに、すぐにメイン
電池を充電した場合
約1週間 上記警告メッセージが表示された後、そのまま放置した場合
充電時間:(常温)
約5∼6時間 ただし、購入直後などの電池の状態や充電温度等によって長くなる場合があ
ります。
使用温度:0℃∼40℃(充電温度10℃∼35℃)
大き
さ:幅83.6×奥行131.2×高さ20 mm
重 さ:255 g
※デジタルカメラカードの仕様は、「デジタルカメラカード取扱説明書」を参照してください。