User manual - E-2000
66
• すぐに認識が行われ、カーソルの位置に文字が入力されます。
• 実際の画面上では、右側の枠に文字を書いている間に文字が入力され、
左側の枠は空白になります。このため、左右の枠に次々と文字を書き込
んでいくことができます。
4c. 同様に「来」「た」と手書きします。
..... 文字の入力時(確定前)は、このように文字の下に破線が
表示されます。
5c.[ ]をタップすると、入力内容が確定します。
...... 確定前に表示されていた破線が消えます。
MEMO
• 手書き入力を使った場合、手順5cで入力内容を確定する前(文字の下に破線があ
る状態)は、入力した各文字の手前をタップすることで、認識の別候補を表示する
ことができます。以下は「が」の手前をタップした場合の表示例です。
• 手書き入力を使ってひらがなを入力した上で、漢字などに変換することもできま
す。変換∼確定の操作は、64 ページの手順 4a ∼ 5a と同様です。
• 「手書き入力」パネル上の各ボタンの操作については、62 ページの「手書き入力
を使う」をご覧ください。
表示されたリストの中から選択した
いものをタップすれば、タップした
文字に変更することができます。