User manual - E-2000

64
●キーボードタイプの入力パネルを選んだ場合
「あきがきた」と入力して、「秋が来た」と変換してみましょう。
3a. キーボードから「あきがきた」と入力します。
ローマ字/かなキーボードの場合[かな]キーを反転表示にした状態
で、[a][k][i][g][a][k][i][t][a]の順にタップします。
ひらがな/カタカナキーボードの場合[かな]キーを反転表示にした
状態で、[あ][き][か][ ゛[き][た]の順にタップします。
.. 文字の入力時(確定前)は、このように文字の下に破線が
表示されます。
4a. 以下の①∼④の手順で、変換を行います。
②、④では、表示されたリストの中から変換したいものをタップしま
す。③では、右カーソルキーを押しても構いません。
① [変換] 
をタップ
前回変換した
ときの候補が
最初に出て
きます。
② [変換] 
をタップ
③ [→] を
タップ
④ [変換] 
をタップ
変換の対象と
なる文節が
移動します。
[←]をタップ
して戻ること
もできます。
5a. をタップすると、入力内容が確定します。
...... 確定前に表示されていた破線が消えます。