User manual - E-2000

30
電池の残量チェックについて
それぞれの電池の消耗状態は、「パワーマネージメント」画面で確認することがで
きます。ときどき電池の状態を確認することをお勧めします。
電池が一定以上消耗すると、ナビゲーションバーに、各電池の消耗を示すアイコン
(ステータスアイコン)が表示されます。
MEMO
充電は、 10℃∼ 35℃で行ってください。極端な低温下や直射日光下で充電を
行うと、充電池パックの劣化や液もれの原因となります。
充電池パックの劣化や液もれを防止するため、充電時期にならない場合、また本機
を使わない場合でも、3ヶ月に一度は充電をしてください。
正しく充電しても、本機を使用できる時間が著しく短い場合は、充電池パックの寿
命が考えられます。このときは、新しい充電池パックをお買い求めください。
[設定][システム]タブ→
[パワーマネージメント]アイコンの
順にタップすると、左の画面が表示
されます。
この画面について詳しくは、187
ページをご覧ください。
ステータスアイコン
ステータスアイコンについては、
47 ページをご覧ください。