User manual - E-2000
29
1
使
用
前
の
準
備
1-3 電源について
本機は、動作用のメイン電池と、メモリ保護用のバックアップ電池の2種類の電池を使用し
ています。
注意
電池は使い方を誤ると、液もれによる周囲の汚損や、破裂による火災、けがの原因
となることがあります。次のことは必ずお守りください。
• 極性(+/−の向き)に注意して正しく入れてください。
• 本機で指定されている電池以外は絶対に使用しないでください。
メイン電池とバックアップ電池について
本機は動作用のメイン電池として交換可能な充電池パックを、またメモリ保護用の
バックアップ電池としてリチウム電池を使用しています。本機を取り扱う上では、こ
れらの電池に関して以下の点にご注意ください。
◆ 重要!必ずお読みください!◆
• 電池が一定以上消耗すると、消耗している電池に応じて、「メインバッテリ残量
警告」または「バックアップバッテリ残量警告」メッセージが表示されます。い
ずれかのメッセージが画面に表示された場合は、すみやかに充電または電池の交
換を行ってください。
• 電池が消耗したまま本機を放置したり、メイン電池の交換時の取り扱いを誤った
りすると、メモリ内のデータが消去されてしまうことがあります。メモリ内の
データは、パソコンのハードディスクやメモリカードなど、他の記憶装置にバッ
クアップしておくことをお勧めします。パソコンへのバックアップ方法について
は ActiveSync のヘルプをご覧ください。
• メイン電池とバックアップ電池を同時に取り外さないでください。同時に取り外
すと、メモリ内のデータが消えてしまいます。
• メイン電池の残り容量が無い状態でバックアップ電池を交換しないでください。
• メイン電池とバックアップ電池の両方を交換する際は、必ずメイン電池を先に交
換してください。
• メイン電池には指定の充電池パックを、バックアップ電池にはリチウム電池
CR2032 をお使いください。指定以外の電池は使わないでください。