User manual - E-2000
23
1
使
用
前
の
準
備
1-2 初期セットアップ
初期セットアップの手順
本機をはじめて使う際には、次の手順で初期セットアップを行います。
1. 本機にメイン電池を取り付けます(32 ページ参照)。
◆ご注意◆
最初に必ずメイン電池を取り付け、充電してください。バックアップ電池
を先に取り付けると、本機は正常に起動しません。
2. AC アダプタを接続し、充電します。
3. 充電完了後、バックアップ電池を取り付けます(31 ページ参照)。
4. 電源ボタンを押して、電源を入れます。
• 起動画面が表示された後、「ようこそ」というタイトルの画面が表示さ
れます。
5. 画面の指示に従って、本機の初期設定を順次行います。
• 設定が終了すると、「Today画面」が表示されます。Today画面につい
て詳しくは、第 2 章をご覧ください。
以上で最初のセットアップ作業は終了です。
• この後本機をすぐに使いたい場合は、本書の必要な部分をお読みになり、操作を
行ってください。次ページの「初期セットアップが済んだら...」には、したいこ
とに応じて本書のどこを見れば良いかがまとめてあります。
• 操作を終了したら、電源ボタンを押して、本機の電源を切ってください。
◆ご注意◆
• もし画面をタップしても反応しなかったり、画面に何も表示されない場合は、ま
ず「フルリセット(メモリの初期化)」を実行してください(193 ページ参照)。
フルリセットを実行しても正しく動作しない場合は、メイン電池とバックアップ
電池をともに取り外し、約5分間放置した後、メイン電池→バックアップ電池の
順に取り付け、5秒間以上放置してから、上記の手順4からやり直してください。
• 電池を取り付ける際には、常に電池の向きにご注意ください。
• 「メモリの内容の一部に不正な状態を検出しました...」というメッセージが表示
された場合は、フルリセットを実行してください(193 ページ参照)。