User manual - E-2000
21
1
使
用
前
の
準
備
スタイラスについて
本機へのデータの入力など、ほとんどの操作は、スタイラスを使って行います。スタ
イラスは、本体右のスタイラスホルダーに収納されています。
スタイラスを使うには、スタイラスホルダーから引き出して、普通のペンや鉛筆など
と同じ要領で手に握ってください。スタイラスを使った本機の基本操作については、
次ページをご覧ください。
◆ご注意◆
• スタイラスをなくさないようご注意ください。スタイラスを使わないときは、必ず
スタイラスホルダーに収納するようにしてください。
• スタイラスの先を破損しないようにご注意ください。破損したスタイラスで本機の
タッチスクリーンの操作を行うと、タッチスクリーンを傷つけることがあります。
• 本機のタッチスクリーンの操作には、付属のスタイラス(または先端が柔らかく、
尖っていない同等品)をご利用ください。ペンや鉛筆などの筆記具は使わないでく
ださい。
本機の操作について
アクションコントロールについて
本機のアクションコントロールでは、次のような操作が可能です。
「押す」 パソコンの ENTER キーと同様の働きをします。
例えばメニューの中の選択項目を確定する場合な
どには、アクションコントロールを押します。
「上下に倒す」 パソコンの上下カーソルキーと同様の働きをしま
す。例えば画面を下にスクロールさせる場合など
にはアクションコントロールを下に倒します。