User manual - E-2000

144
描画モードを使う
[表示]→[描画]をタップすると、「描画モード」に切り替わり、画面上に格子状の
ガイドラインが表示されます。描画モードでは、スタイラスを使って画面上に自由に
描画することができます。また、描いた後で図形の移動や変形、書式の変更を行った
り、四角形や円などの図形に変換することもできます。
ペンボタンをタップするごとに、「ペン」モード ...ペンボタンが枠囲いの状態)
と「選択」モード(
... ペンボタンの枠囲いがない状態)の間で状態が切り替わ
ります。「ペン」モードでは、スタイラスを使って画面上に描画することができま
す。「選択」モードでは、タップして図形を選択したり、ドラッグして複数の図形
をまとめて選択することができます。
選択された図形の端の■部分をドラッグして変形することができます。また●部分
をドラッグして回転させることができます。図形の内側をドラッグすると、移動す
ることができます。
録音モードを使う
[表示]→[録音]をタップすると、「録音モード」に切り替わります。録音モードで
の操作は、メモの場合と同様です。135 ページの「メモの新規入力」をご覧くださ
い。
ペンボタン
現在選択されている図
形には、このような■
と●のマークが付きま
す。