User manual - E-2000

111
󰗔
󰗾
3

ここでは、受信トレイ上でのメッセージの削除やフォルダ間での移動/コピー、フォ
ルダの作成/削除の操作について説明します。

本機の受信トレイ上でメッセージの削除や移動、フォルダの作成などの操作を行った
後でメールサーバーへの接続を行った場合の動作は、利用しているメールサービス
(POP3 または IMAP4)や受信トレイの設定によって異なります。詳しくは、受信
トレイのヘルプをご覧ください。

1. メッセージリスト画面上で、削除したいメッセージをタップしたまま押さ
えます。
2. ポップアップメニューの[削除]をタップします。
メッセージが「削除済みアイテム(ローカル)フォルダに移動されま
す。
「削除済みアイテム(ローカル)フォルダに移されたメッセージを完全
に削除するには、以下の手順にて行ってください。
本機側で作成したメッセージ :
[ツール]→[削除済みアイテムを空にする]
メールサーバーからダウンロードしたメッセージ :
メールサーバーに接続し、[ツール]→[削除済みアイテムを空にする]

メールサーバーに接続していない時に上記作業を行うと、メールサーバーからダウン
ロードしたメッセージがある場合には、「いくつかのアイテムを削除できませんでし
た。サービスアイテムを完全に削除できるのは、サービスに接続されている間だけで
す。というメッセージが出ます。その場合には、メールサーバーに接続してから再
度作業を行うようにしてください。

1. メッセージリスト画面上で、移動したいメッセージをタップしたまま押さ
えます。