User manual - Windows Embedded CE ソフトウェアマニュアルver.1.06(2012年3月21日)
204
・オプション 受信
• 「新着取得時に受信する行数」は、新着を取得するときに少しだけ本文を持ってきたい場合に設定し
ます。0 の場合はヘッダのみしか持っていきません。本文を完全にダウンロードしてないが、少しだ
け本文を持ってきているメールは、一覧で薄いメールのアイコンが表示されます。
• 「新着取得時に本文を全て受信する」にチェックがある場合は新着を取得するときに本文を全て受信
します。
• 「ヘッダを表示」にチェックがあると、ヘッダを本文の上に表示します。#ヘッダの文字コードのデコー
ドは行いません。これは本文の一部としているため返信時の引用にも表示されてしまうので編集時に
削除してください。
• 「ヘッダを表示」にチェックがあり、新着受信時の取得行数が 0 で本文が一文字も取得されてないメ
ールにはヘッダは表示されません。本文が無くてもヘッダのみ表示したい場合は、新着受信時の取
得行数を 1 などに設定してください。
• オプションの受信で全アカウントのメールの保存方法を設定できます。
「ヘッダと本文を保存」:前回終了したときと同じ状態になります。
「ヘッダのみを保存」:一覧は前回終了したときの状態だが本文は無くなります。
「保存しない」:一覧は空になります。
しかし、前回最後に受信したメールの情報を保持しているのでチェックを行うと 前回最後に受信したも
のの次のメールより受信を行います。「新着取得位置の初期化」を行うと 1 番目のメールより受信を行う
ようになります。