User manual - イメージャライブラリマニュアルver.1.06(2012年3月29日)

Table Of Contents
222
4.3 設定ファイルの書式について
設定ファイルはテキスト形式で、以下の規則に従って記述されています。
例:
[Code39] [(セクション名)] この(セクション名)に対するキー設定を以下に記述します。
Enable=1 Code39 の読み取り有効/無効設定
Min=2 Code39 の有効最小桁数の指定
Max=48 Code39 の有効最大桁数の指定
[Codabar(NW7)] [(次の項目名)] (次の項目名)の設定が以下に記述されます。
Enable=1
4-2
項目名 設定内容
シンボル読み取り設定一覧
Enable
シンボルの読み取り有効/無効
Min
読み取り有効な最小桁数
Max
読み取り有効な最大桁数
Output Start/Stop Code
スタート・ストップコード出力有効/無効
Read On Check Char
Read On Check Digit
チェックキャラクタをもつシンボルのみ読み取り有効/無効
Output Check Char
Output Check Digit
チェックキャラクタ出力有効/無効
Read On 2 Check Digit
2 桁のチェックキャラクタをもつシンボルのみ読み取り有効/無効
Output Start/Stop Code
スタート/ストップコード出力有効/無効
Full ASCII
Full ASCII 変換出力有効/無効
Only Carrier Message
キャリアメッセージのみ出力有効/無効
Append 2Digit Addon
2 桁のアドオンを出力有効/無効
Append 5Digit Addon
5 桁のアドオンを出力有効/無効
Request Addon
アドオンをもつシンボルのみ読み取り有効/無効
Separate Addon
アドオンをスペースで区切って出力有効/無効
Output System Number
ナンバーシステムキャラクタを出力有効/無効
Expand Version E
UPCA 12 桁に拡張して出力有効/無効
OCR 読み取り設定一覧(2)
0
OCR の読み取り無効
1 OCR A
2 OCR B
Font
OCR 読み取りフォントの指定
3 US MONEY
0
左から右
1
上から下
2
右から左
Direction
読み取り OCR の表記される向き指定
3
下から上
Template
テンプレートの指定 499 文字までの文字列で指定
GroupG
ユーザ定義文字の指定 49 文字までの文字列で指定
GroupH
ユーザ定義文字の指定 49 文字までの文字列で指定
CheckSum
チェックサム計算方式の指定 49 文字までの文字列で指定
PrintWeight(印字太さ調整設定)