User manual - NFCTagライブラリマニュアルver.1.00(2012年3月29日)
32
bit
フラグ名 値 内容
0 DSFID 0
DSFID はサポートされていない/存在しない
1
DSFID はサポートされている/存在する
1 AFI 0
AFI はサポートされていない/存在しない
1
AFI はサポートされている/存在する
2
メモリサイズ
0
メモリサイズ情報はサポートされていない/存在しない
1
メモリサイズ情報はサポートされている/存在する
3
IC リファレンス
0
IC リファレンス情報はサポートされていない/存在しな
い
1
IC リファレンス情報はサポートされている/存在する
4 RFU 0
将来拡張用のリザーブ
5 RFU 0
将来拡張用のリザーブ
6 RFU 0
将来拡張用のリザーブ
7 RFU 0
将来拡張用のリザーブ
pUID
関数成功時に、カードからの UID を格納します。。8 バイト領域のポインタを指定してください。
pDSFID
関数成功時に、カードからの DSFID を格納します。。1 バイト領域のポインタを指定してください。
pAFI
関数成功時に、カードからの AFI を格納します。。1 バイト領域のポインタを指定してください。
pMemSize
関数成功時に、カードからのメモリサイズを格納します。。2 バイト領域のポインタを指定してください。
■ メモリサイズ情報定義
MSB LSB
16 14 13 9 8 1
RFU
ブロックサイズ(1 ブロック単位の
バイト数)
ユーザ領域のブロック数
ICRef
関数成功時に、カードからの IC リファレンスを格納します。。1 バイト領域のポインタを指定してくださ
い。
dwTargetNo
通信したい IC カードに対応するカード番号を指定してください。通常は 0 を指定してください。
NFCPollingCard 関数により複数 IC カードの起動に成功した状態で、2枚目以降の IC カードと通信す
る場合、1 以上の値を指定します。詳細は NFCHFTagGetCardResponseEx 関数の説明を参照してく
ださい。
dwReserved
現在のバージョンではこの引数を使用しません。0 を指定してください。