User manual - NFCライブラリマニュアルver.1.06(2012年3月29日)

35
カード 1 枚分のデータ書式
ISO / IEC14443 Type A (Mifare Standard / Ultralight)の場合
2バイト 1バイト 1バイト nバイト mバイト
ATQA SAK
UIDバイト
(n)
UID ATS
ISO14443-4 プロトコル対応
のみ取得、先頭1バイトはサイズ
ISO / IEC14443 Type B の場合
12バイト 1バイト nバイト
ATQB
ATTRIB
バイト
(n)
ATTRIB応答
DT-X8 / IT-9000 において ATTRIB 応答バイト数(n) 0 です。
ATQB の形式は以下のようになります。
1バイト 4バイト
’50’ PUPI
4バイト
応用データ
3バイト
プロトコル情報
DT-X8 / IT-9000 においてプロトコル情報の 3 バイトはすべて 0 になります。
Felica の場合
8バイト 8バイト
IDm PMm
2バイト
システムコード
ISO15693 の場
8バイト
UID
1バイト
DSFID
pdwActualSize
IC カードから取得した応答情報のサイズを取得します。
pdwDiscoveredNum
NFCPollingCard関数で起動に成功した IC カードの枚数を取得します。
NFCExchangeData関数の dwTargetNo に指定可能な値の最大は、(本パラメータで取得した値-1)と
なります。
例) 本パラメータで 3 を取得した場合
NFCExchangeData関数の dwTargetNo に指定可能な値は 02 となります
dwReserved
現在のバージョンではこの引数を使用しません。NULL を指定してください。
戻り値
以下の値を返します
NFC_OK
: 正常終
NFC_NOT_DEVICE
: NFC ドライバエラー
DeviceEmulator では発生しません
NFC_POF
: 未オープンエラー
NFC_PRM
: パラメータエラー