User manual - システムライブラリマニュアルver.1.08(2012年3月29日)

50
補足
以下の順番で設定を行なうと、擬似 OFF 状態になります。
1. SysSetVirtualOffMode 関数で擬似 OFF 有効
2. SysDisablePowerOff 関数で電源キー無効
上記設定を行なうと、電源ドライバは電源キー押下により以下のメッセージを発行します。(通常の電
OFF/ON 時に発行されるメッセージと同一)
■電源 OFF
WM_POWERBROADCAST0x0218)の PBT_APMSUSPEND0x0004
■電源 ON
WM_POWERBROADCAST PBT_APMRESUMESUSPEND0x0007
このメッセージをトリガーに、SysSetVirtualOffMode/SysSetAllKeyLock を使用して表示の OFF/ON
キー入力の無効を行ないます。ただし、Mult とトリガーキーは SysSetAllKeyLock で無効にできませ
ん。
Multiキーを無効にする場合は、SysSetNormalUserDefineKey Multiキーにアプリケーションで使用
しないキーを設定し、クリック音を OFF にします。擬似 OFF 中にリセット操作をすると、次回立ち上げ時
Multiキーの設定が、擬似 OFF中のキー設定のままになります。そのため擬似 OFFを使用する場合
は、アプリケーションの起動時にデフォルトの Multi キーを設定するようにしてください。
トリガーキーを無効にするには、OBR またはイメージャの Close 処理を行ないます。
擬似 OFF 中に VDET1 が発生した場合、無線 LAN の電源を入れたままにしておくと、電池がすぐにな
くなって VDET2 が発生します。そのため、VDET1 発生時に発行する WM_POWERBROADCAST
PBT_APMBATTERYLOW0x0009)のメッセージを受け取ったら、SysPowerOFF を使って本体電源を
OFF することを推奨します。
Vibrator/Buzzer/LEDについては、各アプリケーションで制御できるので擬似 OFF中は、動作させない
ようにしてください。
対応情報
機種
: DT-5200 / DT-X7 / DT-5300 / IT-300 / DT-X8 / IT-9000
ヘッダ
: SystemLib.h
ライブラリ
: SystemLib.lib