User manual - レーザスキャナライブラリマニュアルver.1.06(2011年12月26日)
163
■メッセージによる通知方法に設定した場合
WM_CREATE
WndProc()
OBROpen( NULL, 0 );
OBRSetScanningNotification
(OBR_MESSAGE, hWnd);
Yes
No
End
OBRClose();
WM_CLOSE
Yes
No
WM_OBR_SCANNING
wParam
OBRGetsでデータ取得
OBR_SUCCESS
OBR_SUCCESS
以外の値
その他のメッセージ処理
No
Yes
図 5.1 フローチャート(メッセージによる通知方法)
1.OBRSetScanningNotification関数に
より、読み取り完了の通知方法をメッセージ出力に設定します。
このとき、メッセージ送り先のウィンドウハンドルも指定します。
2.OBROpen関数によりレーザスキャナをOpen状態
にした後、読み取り通知のメッセージが発行されるま
で待ちます。
3.メッセージを受け取った後、メッセージの wParam の値を確認します。
4.読み取りに成功していることが確認できたら、各出力先に出力されたデータを処理します。
5.読み取りを終了する場合は、OBRClose関数を実行して下さい。