User manual - 無線LANアクセスポイント簡易初期設定ガイドGUI-CLI設定比較版(AP6521)Ver1.1(2013年8月29日)

99
99
2.7.
2.7.
SMART RF
SMART RF
設定
設定
CLI
CLI
802.11a
802.11a
-
-
W52/W53
W52/W53
を利用する場合
を利用する場合
“Channel Settings”にて以下の設定をします。
5GHz Channelsにて、上段のリストから選択するチャネルを選び、緑の下矢印ボタンをクリックします。
※ リストから外す場合は、下段のリストから外すチャネルを選択し、赤の上矢印ボタンをクリックします。
W52の合:
36,40,44,48
36,40,44,48のみを選択
W52/W53の場合:
36,40,44,48,52,56,60,64
36,40,44,48,52,56,60,64を選択しす。
802.11aの端末のみの場合は、5GHz Channel Widthを”
20MHz
20MHz”にします。
ap6521-XXXXXX>enable
ap6521-XXXXXX#configure terminal
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
ap6521-XXXXXX(config)#smart-rf-policy default
ap6521-XXXXXX(config-smart-rf-policy-default)#channel-list 5GHz 36,40,44,48
ap6521-XXXXXX(config-smart-rf-policy-default)#channel-width 5GHz 20MHz
ap6521-XXXXXX(config-smart-rf-policy-default)#commit write memory
[OK]
=>
=>
特権モ
特権モ
=>
=>
設定モ
設定モ
=>
=>
default
default
いう
いう
SMART RF
SMART RF
シーを作成
シーを作成
=>
=>
Save (
Save (
設定保存)
設定保存)
=>
=>
5GHz
5GHz
で選択するチャネルの設定。
で選択するチャネルの設定。
※ 例: W52のチャネルを設定
=>
=>
5GHz
5GHz
の無線チャネル幅を
の無線チャネル幅を
20MHz
20MHz
に設定
に設定