User manual - 無線LANアクセスポイント設定マニュアル(AIR-SAP1602I)Ver1.04a(2014年8月5日)

2
初期設定①「APとの接続」
Aironet-1602(AIR-SAP1602-Q-K9)は、初期状態では IPアドレスが設定されてい
ません。
最初にCisco社のWEBサイトり「IPSU」という設定ツールを手して、
APの初期設定を行ってください。IPSU Cisco.com にてユーザ登録いだき
Download Software(Downloads Home) > Products > Wireless > Access Points
> Cisco Aironet 340 Series > Cisco Aironet 340 Access Points > IP Setup
Utility (IPSU)-1.01.013
①、IPSU起動し、『Function』の
Set Parameters』を選択します。
②、本体裏に記載されているMAC
ドレスを入力します。
③、運用するIPアドレスを入力します
④『Set Parameters』を選択します
SSIDの設定は別途行います。
Device does not answer for SET
IPのエラーメッセージが表示され
場合は、MACアドレスを入力
Function』の『Get IP addr』を選択
て、『Get IP Address』を選択して、IP
が登録されているか確認してください。
この後、イントラネットにPCAP接続するか、接続しているPCのIPアドレ
ス、サブネットマスクをAPと同じセグメントに変更して、改めPCブラウ
ザからAPに設定しIPアドレスを入力して他の項目を設定します。
繋がらない場合には、一度下記の手順でAP初期化してみてください。
1. アクセスポイントの電源を切断します。
2. MODEボタンを押しながら、アクセスポイントに電源を接続します。
3. そのままMODEボタンを2~3秒押し続け、ステータスLEDがオレンジに変わったMODEボタを離します。
4. 数分で、工場出荷状態で起動しますので、はじめから設定やり直してください。
その他に注意事項として、
1. 設定するPCのファイアウォールを無効にて試してください。
2. 設定するPCのIP設定をAPに指定したいIPのグメントと同じにして試してください。
3. APと設定PCの簡易環境として試してください。DHCP環境の場合はIPが割り振られる可能性があります。