User manual - プリンタライブラリマニュアルver.1.06(2014年6月13日)
Table Of Contents
- 表紙
- プリンタライブラリ.pdf
- 1. 概要
- 2. 動作環境
- 3. 関数
- 3.1 PRNOpen
- 3.2 PRNClose
- 3.3 PRNInitializePrinter
- 3.4 PRNPrintScreen
- 3.5 PRNPrintWindow
- 3.6 PRNTextOut
- 3.7 PRNImageOut
- 3.8 PRNBarcodeOut
- 3.9 PRNBMPOut
- 3.10 PRNCheckMarker
- 3.11 PRNGetStatus
- 3.12 PRNGetLastError
- 3.13 PRNSetPaperWidth
- 3.14 PRNGetPaperWidth
- 3.15 PRNSetPrinterProperty
- 3.16 PRNGetPrinterProperty
- 3.17 PRNDecodeBarcode
- 3.18 PRNResetDecoder
- 3.19 PRNSetBarcodeType
- 3.20 PRNGetBarcodeType
- 4. プログラミング上の注意点
- 5. ESCコマンド
- 6. DeviceEmulator
- 裏表紙(他のマニュアル用)

56
5.2 ESCコマンド詳細
• CR、LF、FF
【名称】 印刷・紙送り
【コード】 0x0D、0x0A、0x0C
【機能】 印刷後、紙送り動作をします
【動作】 ラインバッファにデータがある場合は、ラインバッファ内のデータを印刷し、改行ピッ
チ分の紙送りを行います。ラインバッファにデータが無い場合は、文字の高さ+改
行ピッチ分の紙送りを行います。
• BS
【名称】 一文字削除
【コード】
0x08
【機能】 印刷データの最終文字を削除します。
【動作】 ラインバッファにデータがある場合は、ラインバッファ内の最終データを削除します。
ラインバッファにデータが無い場合は、何も処理しません。
• CAN
【名称】 バッファクリア
【コード】
0x18
【機能】 印刷データを全て消去します。
【動作】 CAN コマンド前に送信されていて、まだ印刷されていないデータを全て消去しま
す。必ず送信データの先頭に CAN コマンドを入れて、PRNTextOut で送信して下さ
い。
• ESC B n1 n2
【名称】 n mm 順方向、または逆方向紙送り
【コード】
0x1B 0x42 n1 n2
【定義域】 n1=0x00(順方向)、n1=0x01(逆方向)
n1=0x00 の場合、0x00≦n2≦0xFF(mm)
n1=0x01 の場合、0x00≦n2
≦0x08
(mm)
※逆方向紙送りは、IT-9000 のみ有効
【機能】 印刷後、順方向または逆方向に設定量分(mm 単位)の紙送り動作をします
【動作】 ラインバッファにデータがある場合は、ラインバッファ内のデータを印刷し、n2(mm)
分の紙送りを行います。ラインバッファにデータが無い場合は、n2(mm)分の紙送り
を行います。
※本コマンドは、単独で送信してください。
TCHAR ESCB[4] = {0x1B, 0x42, 0x00, 0x01};
PRNTextOut(4, ESCB);