User manual - ファーストステップガイドver.1.03(2010年6月30日)
5. PCとの接続
アプリケーションの開発を行うにあたり、DT-9800と PCを接続するために、Microsoft社の通信ツールを使
用します。
使用する通信ツールは、PC の OS により異なります。お手持ちの PC にあわせて、下記のツールをご使用
ください。
• ActiveSync(Windows XP および、それ以前の OS)
Wndows XPおよび、それ以前のOSをご使用の場合は、DT-9800 とPCを接続するために、
ActiveSyncを使用します。詳細については、「5.2 ActiveSync接続(IrDA)」を参照してください。
ActiveSync は下記 URL よりダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6b6ae681-5bf9-48af-b6f9-
f38270741f6a&displaylang=ja
• Windows Mobile Device Center(Windows Vista 以降の OS)
Windows Vistaをご使用の場合は、DT-9800 とPCを接続するために、Windows Mobile Device
Centerを使用します。詳細については、「5.3 Windows Mobile Device Center接続」を参照してくださ
い。
Windows Mobile デバイスセンターは下記 URL よりダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/prodinfo/mobility.mspx
[I/Oボックス使用上のご注意]
• I/O ボックスの DIP スイッチを切り替えるときは、必ず I/O ボックスの電源を切った状態で行ってくださ
い。
• I/O ボックスの給電端子は絶対にショートさせないでください。ショートさせると故障の原因となります。
• 通信中に振動や衝撃を与えないでください。通信が切れる原因となります。
• DT-9800 を装着する際は、I/O ボックスの固定用フックにしっかりと装着し、I/O ボックス上面の電源表
示用 LED が緑色に点灯していることを確認してください。正しく装着されないと、充電や通信が行えま
せん。
23