User manual - ファーストステップガイドver.1.03(2010年6月30日)
4. I/Oボックスの接続
この章では、I/O ボックスの接続方法を説明します。
I/O ボックスの電源は、別売の AC アダプタ(AD-S42120A または AD-S42120B)を使用してください。
DT-9800 への電源は、I/O ボックスから供給します。
I/O ボックスと PC との接続には、別売のシリアル I/O ボックス-PC 接続用ケーブルが必要です。
接続用ケーブルには、USB ケーブルと RS-232C ケーブルの 2 種類があります。
4.1 HA-B61IO
1. I/O ボックス底面の DIP スイッチを、使用するケーブルに合わせてセットします。
変更が必要なスイッチは、「ホストコンピュータ用の接続インターフェイス(6 番)」だけです。
6 番のスイッチを、USB ケーブルの場合は ON に、RS-232C ケーブルの場合は OFF にセットします。
6 番以外のスイッチは、初期設定状態(下図の * 印)であることを確認してください。
21