User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.02(2009年6月16日)

93
2.8.4 省電力制御
省電力制御には、次の種類があります。
アイドル:
システムやアプリケーションがイベント待ちの状態を検出した場合、CPU をアイドル状態にして省電力にし
ます。
周辺デバイスは動作しています。
APO(オートパワーオフ):
一定時間キー入力、タッチパネル操作、ディスクアクセス、カードアクセス、通信などがない状態を検出した
場合、自動的に電源を OFF します。
システムライブラリを使用して、APO の許可/禁止、および APO 時間を設定することが可能です。
この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
システムライブラリ
SysDisableAPO
オートパワーオフ無効の設定
SysEnableAPO
オートパワーオフ有効の設定
SysGetAPO
オートパワーオフ有効/無効の取得
減光/ABO(オートバックライトオフ):
一定時間キー入力、タッチパネル操作、ディスクアクセス、カードアクセス、通信などがない状態を検出した
場合、自動的にバックライトを減光します。
コントロールパネルを使用して、ABO の許可/禁止、および ABO 時間を設定することが可能です。
CPU 周波数制御:
CPU 周波数を CPU 負荷またはユーザー指定により周波数を変更します。
コントロールパネルまたはシステムライブラリを使用して以下の CPU 周波数を設定することが可能です。
2-77
低消費電力 (LOW)
200 MHz
高速 (HIGH)
400 MHz
この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
システムライブラリ
SysSetCPUMode
CPU 周波数制御の設定
SysGetCPUMode
CPU 周波数制御の取得
SysSetDefaultCPUMode
スピード設定を工場出荷状態に設定