User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.02(2009年6月16日)

56
バッファフル印字
ESC コマンドによってバッファフル印字の有効/無効を切り替えることができます。切り替えた場合の動作
は以下のようになります。
1. バッファフル印字有効の場合
文字コード印字中に印字開始条件が成立する前に行バッファが一杯になる場合、当該文字の印字を改
行後に行います。例えば 80 mm82.55mm)用紙使用時に、文字間スペース 0 16ドット漢字を印字す
ると1行に 36文字印字することができますが、37文字目に文字コードがきた場合は 36文字分の印字後、
次の行の先頭に 37 文字目の文字コードが印刷されます。
37
文字目
2. バッファフル印字無効のとき
行末を超えた文字から印字条件が成立するまでに受け取った文字コードは無視されます。
行末に来た文字
(
)
1
行に入りきらないため
無視されます。
また、この行は印字開始
条件が成立した場合
(CR/LF
出力
)
に印字さ
れます。