User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.02(2009年6月16日)
20
クリック音
キーを押した時に、クリック音を出力します。キーを離した時とキーリピート中には、クリック音を出力しませ
ん。
クリック音の大きさは、コントロールパネルを使用して、消音/小/大の設定が可能です。
機能キー動作許可・禁止
機能モード時に特殊動作を行うキーについては、以下のレジストリで個別に許可/禁止の設定が可能で
す。
[HKEY_LOCAL_MACHINE¥HARDWARE¥DEVICEMAP¥KEYBD]
表 2-7
キー名 設定値 意味
DisableFn9 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn8 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn7 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn6 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn5 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn4 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn3 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn2 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn1 dword:0/1
許可/禁止
DisableFn0 dword:0/1
許可/禁止
※ 設定を反映させるには、レジストリの設定後、リセットが必要です。
機能モードの通知
“機能”キー押下時に、アプリケーションに対して WM_USER+0x502 メッセージを送信します。
これにより、アプリケーションは、機能モードの設定/解除を検知することが可能です。
キーモード切替え動作の許可/ロック
システムライブラリを使用して、キーモード切替えの許可とロック(固定)を、アプリケーションから設定する
ことが可能です。
※ この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
システムライブラリ
SysSetFnKeyLock
Fn キー動作の許可/禁止の設定
SysGetFnKeyLock
Fn キー動作の許可/禁止の取得
キーモード切替えの通知
“機能”+“-”キー押下時に、アプリケーションに対して WM_USER+0x506 メッセージを送信します。
これにより、アプリケーションは、キーモードの変更を検知することが可能です。