User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.02(2009年6月16日)
232
5.3 自動復旧ツール
バックアップツールを使用して、システムデータのバックアップ、システムデータのリストア、ユーザー指定
アプリケーションの自動実行を行います。
バックアップ時は、本ツールを実行すると、バックアップツールを起動し、バックアップを行います。
リストアの時は、フルリセット後のシステム起動時に、自動的にバックアップツールを起動してリストアを行
います。
バックアップ
バックアップの手順は、以下のとおりです。
1. Restore.exe の起動
“¥Windows¥Restore.exe”を実行します。
2. Restore.exe の終了
終了メッセージを表示します。“OK”ボタンを押下して Restore.exe を終了します。
リストア
リストアの手順は、以下のとおりです。
1. Restore.exe の自動起動
本体フルリセット後の“Welcome 画面”を表示してから約 10 秒後に、
“¥FlashDisk¥CE¥ARM¥restore.exe”を自動的に起動します。
※ Welcome 画面は、自動的に終了します。
2. キャリブレーションの実行
キャリブレーションデータ”¥FlashDisk¥Calibrate.dat”が存在していない場合には、キャリブレーショ
ン設定画面を自動的に表示します。
3. 日付/時刻の設定
日付/時刻設定を自動的に表示します。正しい日付と時刻を設定してください。
4. リストアの実行
バックアップデータからのリストアを、自動的に実行します。
5. 本体リセット
リストアリストア完了の約 5 秒後に本体を自動的にリセットします。