User manual - ソフトウェアマニュアル(2014年8月7日)
77
[補足]
ユーティリティ - 子機作成 - 接続画面
D U P L I C A T E H T コキサクセイ
1 / 3 1 / 3
S E L E C T D E V I C E セツゾク デバ イ ス
X X X X X X X X XXXXXXXX
X X X X X X X X X X X X X X X X
X X X X X X X X XXXXXXXX
X X X X X X X X XXXXXXXX
X X X X X X X X XXXXXXXX
X X X X X X X X XXXXXXXX
F 5 : R E F R E S H F5:REFRESH
英語 日本語
図 2-5
上 : 選択状態を一つ上にずらします。
選択状態が一番上の場合、前のページに移動します。
下 : 選択状態を一つ下にずらします。
選択状態が一番下の場合、次のページに移動します。
ENT
: 送信画面を表示します。
F5
: 表示内容を最新に更新します。
※ 本画面は、通信 I/F が Bluetooth に選択されている、且つ、送信実行時にのみ表示されます。
※ リストには各端末(DT-970)で設定されている Bluetooth のデバイス名称(動作環境→通信設定→
Bluetooth メニューで設定可能)が表示されます。
同一の Bluetooth のデバイス名称が存在する場合は、同一の名称がリストに表示されるので、 複数
の端末が存在する環境では、各端末で固有のデバイス名称をあらかじめ設定して下さい。