User manual - ソフトウェアマニュアル(2014年8月7日)
5
1. 製品概要
1.1 製品の特徴
① バーコード読取り
• レーザー発光幅制御機能搭載 (隣接バーコード照射時の読み取り性能向上)
• 超小型形状
• 低消費電力
② 表示
• 大画面
SCM ラベル表示対応 (20 桁/行表示)
• マルチフォント対応 (6/8/10 ドット系フォント)
• DT-930 互換表示モード (フォント互換/画面サイズ互換)
③ ソフトウェア開発の容易性
• DT-900/DT-930/DT-940 アプリケーションのソース互換(一部機能を除く)
• アプリケーション移行ツール
④通信インターフェース
• FLINK 対応
• ソケット(TCP/IP)対応
• Bluetooth DUN/HZD/SPP 対応
• USB クレードル/LAN クレードル対応
⑤ 大容量メモリ
• メイン RAM 8MB(ユーザ領域 3MB)
• Flash ROM にファイル格納 32MB(ユーザ領域 28MB)
<Flash ROM は B ドライブとしてアクセス可能>
⑥ コンパクトサイズ
• サイズ: 54.0(52.0)×173.2×25.0(26.9) mm ( ) 内はグリップ部
• 重量: 約 210 g
⑦ システム化対応
• Bluetooth Ver 2.1 による高速無線通信インターフェースを搭載
(Bluetooth プリンタ等との接続に使用)
• IrDA Ver.2.0 による赤外線通信インターフェースを搭載 (クレードルとの接続に使用)
• USB 2.0 (Full Speed)による PC 接続インターフェースを搭載
• マルチ電源(指定の単三形充電池/単三形アルカリ乾電池)に対応