User manual - ソフトウェアマニュアル(2014年8月7日)
32
2.3 キー
2.3.1 各キーの機能
1
2
8
9
13
6
13
12
10
11
7
3
4
13
5
14
13
1
2
8
9
13
6
13
12
10
11
7
3
4
13
5
14
13
No
キー名称 機能
1
電源キー
PW
電源を ON/OFF します。
(ユーザ通知モードの時は OFF にせず、ユーザに通知します)
2
クリアキー
CLR
入力された文字(文字列)をキャンセルし、入力領域のクリアお
よび、カーソルを入力域の左端に移動します(数値入力時はカ
ーソル移動しません)。
3
バックスペースキー
BS
カーソル左の文字を削除します。
4
シフトキー
S
文字入力モードと数値入力モードを切り替えます。
タスクバーに”S”が点灯しているときは文字入力モード、消灯し
ているときは数値入力モードです。
5
マルチファンクションキー
L
L
任意の機能を設定することが可能なキーです。
トリガーキーと同じ機能をデフォルトで持っています。
6
マルチファンクションキー
R
R
任意の機能を設定することが可能なキーです。
実行キーと同じ機能をデフォルトで持っています。
7
レフト トリガーキー
T1
バーコードの読み取りを開始します。
T1・T2・T3 キーにそれぞれ独立した機能(動作)を設定するこ
とはできません。本キーを押下により電源 ON→バーコード読み
取り開始状態にすることも可能です。
8
ライト トリガーキー
T2
9
センタートリガーキー
T3
10
エンターキー
ENT
入力された数値・文字(文字列)を確定します。