User manual - ソフトウェアマニュアル(2014年8月7日)
13
本スタンバイ制御はシステムが自動的に実行しており、ユーザアプリケーションによる制御はできません。
(2)ディープスタンバイ制御
アイドル状態(キー入力待ち、トリガーキー押下待ち、かつ、内蔵モジュールが全てモジュールスタンバイ
状態)のとき、CPU クロックを低速に切替えるとともにスリープ状態にすることにより、消費電力をおさえま
す。
キー入力等の外部割り込みが発生した場合は、ディープスタンバイ状態を解除して通常状態に戻ります。
(3)自動電源 OFF(APO)制御
キー入力待ち等のアイドル状態が一定時間以上継続した場合、電源を OFF することにより消費電力を低
減させます。
(自動電源 OFF(APO)機能は、「動作環境メニュー」または、システムデータ管理関数(dat_system)で設
定します。)
(4)自動バックライト OFF(ABO)制御
バックライトが ON の時、一定時間以上キー操作がなされなかった場合、バックライトを OFF にする機能で
す。キーのバックライトも連動して動作します。
自動でバックライトが OFF になった後、任意のキーを押下することにより再びバックライトを ON にします。
自動バックライト OFF(ABO)機能は、「動作環境メニュー」または、システムデータ管理関数(dat_system)
で設定できます。