User manual - デバイス制御ライブラリリファレンスマニュアル(2014年10月10日)
85
6. ブザー鳴動
6.1 概要
DT-970 は、次の 3 つの音を鳴動させることができます。
• キークリック音
• エラービープ音
• サウンド音
キークリック音 エラービープ音 サウンド音
内容 キー押下時に使用しま
す。
入力禁止中のキー押下/エ
ラー発生時等に使用しま
す。
周波数/長さを指定してサウンド
音を鳴動します。
サウンド音鳴動前に、鳴動中のブ
ザーを停止します。
周波数
2048Hz 4096Hz 0
128~4096Hz
長さ
50msec 100msec
1~160(×25msec)
0(停止)
その他 システム専用 アプリケーション使用可能 アプリケーション使用可能
エラービープ音は s_beep関数を、サウンド音は s_sound関数を使
用して、アプリケーションからブザーを
鳴動することができます。
6.2 ブザー鳴動の優先順位
ブザー鳴動の要求が同時に発生した場合は、キークリック音 < サウンド音 = エラービープ音の優先順
位にしたがいます。
状態
キークリック
鳴動中
サウンド
ウェイト中
サウンド
バッファリング中
サウンド
鳴動中
エラービープ
鳴動中
鳴動
要求
キー
クリック
要求無効 要求無効 要求無効 要求無効 要求無効
サウンド 鳴動中止
要求受入れ
- 要求サウンド
ウェイト
要求サウンド
バッファリング
要求無効
エラー
ビープ
鳴動中止
要求受入れ
ウェイト中止
要求受入れ
バッファリング中止
要求受入れ
鳴動中止
要求受入れ
要求無効