User manual - デバイス制御ライブラリリファレンスマニュアル(2014年10月10日)

280
16.4.7 BT_GetDevInfo
DT-970 の周囲にある Bluetooth 機器のデバイス情報を取得します。
H BT_GetDevInfo(
BT_DEVINFO **
s_devinfo
,
B
number
);
パラメータ
s_devinfo
デバイス情報が格納されている構造体変数のポインタ
typedef struct {
UW ErrFlag; :エラーフラグ
(Bluetoothデバイス名が取得できなかった
場合にエラーコードがセットされます)
B DevAddr[18]; :Bluetooth アドレス
XX:XX:XX:XX:XX:XXとなります
XASCII16(09AF)
B DevName[82]; :Bluetooth デバイス名
H DevClass; :Bluetooth デバイスクラス
} BT_DEVINFO;
number
BT_Inquiry 関数を実行して発見された Bluetooth 機器の数(19)
戻り値
E_BTOK
:正常終了
E_BTNG
:異常終了
解説
本関数を使用して取得可能なデバイス情報の最大数は 9 です。
本関数を実行中に中断キーが押されるか、電源が OFF された場合は、エラーが発生して関数処理か
ら抜けます。
本関数は次の例のように引数を指定して実行します。
BT_DEVINFO *devinfo; /* BT_DEVINFO * 型の変数を用意する */
ercd = BT_GetDevInfo(&devinfo, number); /* 変数のポインタを引数として指定する */
参照
BT_DEVINFO構造体