User manual - 拡張機能ライブラリリファレンスマニュアル(2014年8月7日)
Table Of Contents
- 変更履歴
- 目次
- 1. アプリケーション支援ライブラリ
- 1.1. 概要
- 1.2. 日付チェック関数
- 1.3. ブロックチェック関数群
- 1.4. 入力関数群
- 1.5. 通信関数群
- 1.5.1. 関数一覧
- 1.5.2. ht_FLNKsend
- 1.5.3. ht_FLNKrecv
- 1.5.4. Ir_c_open
- 1.5.5. Ir_c_close
- 1.5.6. Ir_c_status
- 1.5.7. Ir_c_hold
- 1.5.8. Ir_c_chkopen
- 1.5.9. Ir_c_dout
- 1.5.10. Ir_c_din
- 1.5.11. Ir_c_tmdin
- 1.5.12. Ir_c_out
- 1.5.13. Ir_c_break
- 1.5.14. Ir_c_txrx
- 1.5.15. Ir_c_iobox
- 1.5.16. Ir_c_irout
- 1.5.17. Ir_c_timer
- 1.5.18. Ir_c_rs
- 1.5.19. Ir_c_er
- 1.5.20. Ir_c_errs
- 1.5.21. Ir_c_flush
- 1.5.22. Ir_c_bfsts
- 1.5.23. Ir_c_errbfring
- 1.5.24. Ir_c_rderrsts
- 1.5.25. Ir_c_chghdr
- 1.6. ファイル制御関数群
- 1.7. サービス関数群
- 2. Bluetoothプリンタライブラリ
- 3. TEC IrDAプリンタライブラリ
- 4. モバイルプリンタ制御ライブラリ
- 5. 高速ファイルサーチライブラリ
- 6. 付録

27
1.4.6. ht_TimeInp
時刻の入力を行います。
ER ht_TimeInp (
ER
escape
,
H
fsize
,
H
type
,
UH
clm
,
UH
line
,
UB *
string
)
パラメータ
escape
下記の脱出条件を指定します。
OR 論理で複数の指定が可能です。
KY_F01
:F1 キー押下
KY_ENT
:実行キー押下
KY_F02
:F2 キー押下
KY_LB
:LB 発生
KY_F03
:F3 キー押下
KY_IO
:クレードル検出/USB 接続検出
KY_F04
:F4 キー押下
KY_FULL
:入力領域フル
KY_F05
:F5 キー押下
KY_F06
:F6 キー押下
KY_F07
:F7 キー押下
KY_F08
:F8 キー押下
fsize
表示する時刻のフォントサイズを指定します。
LCD_ANK_LIGHT
:縮小 ANK
LCD_ANK_STANDARD
:標準 ANK
type
表示属性を指定します。
LCD_ATTR_NORMAL
:通常
LCD_ATTR_REVERS
:反転
LCD_ATTR_WIDTH
:強調
clm
入力文字列の表示桁位置をキャラクタ座標で指定します。
キャラクタ座標については、「デバイス制御ライブラリ リファレンスマニュアル」を参照してください。
line
入力文字列の表示行位置をキャラクタ座標で指定します。
キャラクタ座標については、「デバイス制御ライブラリ リファレンスマニュアル」を参照してください。
string
入力時刻を格納するバッファのポインタを指定します。
7 バイト(時刻 6 桁+1)のサイズが必要です。