User manual - DT-950ユーティリティ解説書ver.1.01(2004年7月5日)
Table Of Contents
- 概要
- メニューシステム
- 本体内蔵ソフトウェア
- 3-1.Microsoftソフトウェア詳細
- 3-2.共有ソフトウェア
- 3-2-1.メールソフト
- 3-2-2.ブラウザソフト
- 3-2-3.Bluetooth接続
- 3-2-4.FLCE
- 3-2-5.FCHKCE
- 3-2-6.Pingツール
- 3-2-7.IP config
- 3-2-8.本体間コピーツール
- 3-2-9.バックアップツール
- 3-2-10.スキャナ設定
- 3-2-11.スキャナ読取
- 3-2-12.スキャナデモ
- 3-2-13.コントラスト&明るさユーティリティ
- 3-2-14.パワーマネージメント
- 3-2-15.メモリ設定
- 3-2-16.PCとの接続
- 3-2-17.無線LAN接続
- 3-2-18.ネットワーク&ダイヤルアップ
- 3-2-19.パスワード設定
- 3-2-20.ブザー設定
- 3-2-21.バイブレータ設定
- 3-2-22.アラーム設定
- 3-2-23.所有者情報
- 3-2-24.地域設定
- 3-2-25.タスクマネージャ
- 3-2-26.アイコンマネージャ
- 3-2-27.アプリケーションローダ
- 3-2-28.バージョン情報表示
- 3-3.管理ソフトウェア
- 3-4.システムソフトウェア
- ホストユーティリティ
DT-950 ユーティリティ解説書
§3.本体内蔵ソフトウェア
91
3-4.システムソフトウェア
CASIO が提供する本体内蔵ソフトウェアの内、メニューからは実行できないソフトウェアの機能仕様について
説明します。
3-4-1.自動セットアップ
本体がリセットされたとき、FlashDisk の所定ディレクトリにある Setup.exe SetupAP1.exe~SetupAP3.exe を自動実
行します。
このユーティリティは FlashDisk に入れたパッチやアプリケーションをインストール可能にするために追加された
機能です。
(所定ディレクトリ: ¥FlashDisk\CE\SH)
Flash インストーラは、リセット直後からレジストリに登録されたセットアップファイルを FlashDisk 内から順次検索を
行います。
該当するファイルが検出された場合にこのプログラムを実行します。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Drivers\CASIO\UTIL\FLSETUP]
"1"= “\CE\SH\Setup.exe"
ユーザプログラムでも使用したい場合は、例として以下のようにレジストリを追加すれば順次実行します。(最大3
個)
"2"= “\CE\SH\UserAppSetup.exe"
これらのユーティリティは上記のキーを消去することによって無効にできます。
セットアッププログラム、自動実行プログラムについて
リセットのたびごとに、このユーティリティは Setup.exe の起動を行いますので、Setup.exe は重複してセットアップ
を行わないようにしてください。