User manual - DT-950ソフト機能解説書ver.1.00(2004年7月5日)

DT-950 ソフト機能解説書
§12 安定化機能
§14. 安定化機能
14-1.データの安全性
以下の機能を盛り込むことで、データの安全性を向上させます。
■ECC によるメモリ破壊の検出
NAND Flash のメモリ破壊を検出し、ユーザに通知します。
14-2.マシンの安定性
■ソフトリセット
WindowsCE は、長い間レジューム運用しているとメモリリークを起こしてしまう可能性があります。
ユーザに安定して使用していただくために、ユーザアプリケーションにユーザリセットの処理を入れていただ
くことを推奨します。
ユーザアプリケーションにユーザリセット処理を組み込むための API(システムライブラリ)を提供します。
(例)
ユーザアプリケーションに「業務完了」といったメニューを用意し、そこが選択された場合は、1
電源 OFF した後、再起動し一通りのリセット立ち上げ処理が終了したら、レジューム OFF します。
■システムの自動復旧(自動復旧ツール
まず、ユーザが任意の時点のシステム状態を保存しておきます。メモリ破壊などが発生してユーザがリセット
操作を行なうと、メモリ破壊状態を自動認識し、以前にセーブしたシステム状態に戻ります。
操作方法はユーティリティ解説書の自動復旧ツールをご覧下さい。
49